「カービィ」 性別:男 年齢:9歳 好きなもの:食べること・寝ること・遊ぶこと 好きな食べ物:マキシムトマト 嫌いなもの:社会の勉強・毛虫 使用マシン:ワープスター(1シーズン〜2シーズン25話) フライトワープスター(2シーズン26話〜) 物語の主人公でいつものんびりしている。 困っている人は放っておけない優しい子だが、いい解決策を 考えることはできない(大抵キービィかアドレーヌの役目)。 アカービィ率いる草野球チーム「アカービィズ」では 6番のセカンドを務めている。ちなみに打率4割。 コピー能力を使えるが、冒険以外では使い道がないため封印中。 毛虫嫌いの理由は「踏んだ時にグニュっとして気持ち悪かった」から。 みんなのリーダー的存在でもあり、どんな困難にも立ち向かう。 しかし恋に関してはとても疎く「興味ない」の一言で逃げる。 「アドレーヌ」 性別:女 年齢:15歳 好きなもの:絵を描くこと・入浴 好きな食べ物:サンドイッチ 嫌いなもの:算数・汚れること・覗きにくるアカービィ ネズミ、ゴキブリ、毛虫などの生き物 もう一人の主人公でカービィの友人の一人。 悪運体質で数字が苦手、また体力もあまりない。 普段は家で掃除洗濯炊事に入浴ということばかりをしている。 誰にでも優しく、みんなからの信頼も厚い。 汚れることが何よりも嫌いで雨の日はもっぱら家にいる。 アカービィの野球チームに所属、1番のキャッチャー。打率は1割。 (打順についてアカービィは「ヘタクソは最初に打たせておけばいい」と語る) メタナイトの彼女。 小さいころにとある理由から算数は小学生以下の頭脳で成長が止まっているので割り算以降の数式ができない。 見た目もかわいくいい子なのだが怖い経験をした日の夜は○○○○をしてしまう悪い癖がある (ちなみにその癖に関してはバレてはいない) 「2Pレーヌ」 性別:女 アドレーヌの絵の分身で64の2Pカラー(名前もキービィがつけた) 性格は本物よりも怒りっぽく凶器にのこぎりを愛用する。 「3Pレーヌ」 性別:女 アドレーヌの絵の分身で64の3Pカラー(名前もキービィがつけた) 性格は本物とあまり変わりはないがちょっぴり頭がよくなっている。 「4Pレーヌ」 性別:女 アドレーヌの絵の分身で64の4Pカラー(名前もキービィがつけた) 性格は本物よりも臆病で泣き虫。 「キービィ」 性別:男 年齢:9歳 好きなもの:勉強(特に理科)・読書 好きな食べ物:カレーまん 嫌いなこと:運動 使用マシン:ロケットスター カービィの大親友。 姿はカービィと瓜二つだが色は黄色。 家は電機屋で機械などにちょっぴり詳しく、テレビぐらいなら自分で直せる。 カレーまんが好きで、似ていることからアカービィにからかわれることもある。 野球ポジションは7番のレフトで打率は5割。 またアニメやゲームにやたら詳しく、コスプレ用の衣装も持ち合わせている。 勉強は好きであるが成績はカービィとほぼ同じレベル。 未来人は存在するという自説をよく発表する (そして5話で未来から来たアドレーヌの娘と遭遇する) 「ミービィ」 性別:男 年齢:9歳 好きなもの:ジョーク・ダジャレ 好きな食べ物:寿司(とくにエビ) 嫌いなこと:真面目な話 使用マシン:ルインズスター カービィの大親友で色は緑色。 ひと癖ある性格の持ち主で一人称は「オイラ」。 能天気でいまいち空気を読めないがムードメーカーの役割でもある。 アホくさい性格は実はわざとやっているものという噂もある。 野球ポジションは9番のライト。打率は4割。 勉強嫌いだがなぜか国語が得意である。 こう見えて案外アウトドア派。 毎回変な遊びを思いつく(逆鬼ごっこやスイカ頭突き割りなど)。 趣味はキノコ狩り。 「パービィ」 性別:男 年齢:17歳 好きなもの:発明・科学・理科 好きな食べ物:イモリの黒焼き・ドリアン 嫌いなこと:明るく楽しむこと 使用マシン:ウィリーバイク 一応カービィの友人ではあるがかなりねじれた性格。 パービィのパーは、パープル(紫)のパーである。 妙な道具や発明品を作るのが好きでアドレーヌを実験台にしている。 「ニョホホホホ」や「モケケケ」などと奇妙な笑い方の癖がある。 なぜか彼だけ出っ歯であり、夜眠らなくても平気。 一応IQが158という数値が出ているが本人は自覚していない。 ゲテモノ好きで愛用の布団は血が付いている。 (本人曰く寝返りをうったときにたんすに激突し、その時の鼻血らしい) 「シービィ」 性別:男 年齢:17歳 好きなもの:勉強 好きな食べ物:すき焼き 嫌いなこと:ふざけること 使用マシン:ターボスター カービィの大親友で一人で、勉強もスポーツもできる天才。 また顔もカービィらと違う。色は白。 野球では監督を務める(補欠で10番でもある)。ちなみに打率10割。 また知識の幅も広い半面、あまり笑わない。 本人は自分が天才ということを自覚しているが自慢はしない。 趣味も多彩で釣りやテニス、盆栽などもやってのける。 彼の最大の秘密は、こんにゃくが嫌いということ。 「アカービィ」 性別:男 年齢:9歳 好きなもの:悪戯・野球 好きな食べ物:カレーライス 嫌いなこと:勉強全般 使用マシン:ワゴンスター カービィの大親友で色は赤色。 悪戯好きでよく仲間もからかう(とくに好きなことはスカートめくり)。 キービィ曰く「どスケベな奴」でアドレーヌの入浴を覗く(が大抵返り討ちにあっている)ことや 「(ミービィのラッキーカラーが)今日は白ね」というアドレーヌの言葉に対し「(アドレーヌの)パンツが?」などと発言する。 (本人曰く「ちょっとぐらいスケベでもいいじゃねぇか、枯れ木も山のにぎわいって言うだろ?」とのこと) 野球ではキャプテンなので4番のピッチャーとエースポジションであるが、打率は6割と微妙なところ。 俗に言う「ガキ大将」に値し、やたらと威張り散らしている。 短気で歌がヘタクソの癖にやたらとリサイタルをしている迷惑人。 「アオービィ」 性別:女 年齢:9歳 好きなもの:おしゃれ 好きな食べ物:アイスクリーム 嫌いなこと:過激な悪戯。 使用マシン:フォーミュラスター カービィの大親友で色は青。 ゲームがみんなより得意で活発な女の子。この頃ダイエットのことで頭がいっぱいらしい。 野球では5番のセカンドで打率はなんと7割。足が速く盗塁や牽制が得意。 アカービィとは幼馴染であるが、スケベな性格は嫌っている。 カービィは彼女のことが好きではあるが恋に疎いのでなかなかそのことを切り出せない。 鉄道に詳しく、みんなから鉄道娘と呼ばれることもある。 「メタナイト」 性別:男 年齢:不明 好きなもの:アドレーヌとのデート 好きな食べ物:マドレーヌ 嫌いなこと:他人の恋話に首を突っ込むこと アドレーヌの彼女であり、自称「ナイスガイの仮面騎士」。 金持ちであるがあまり自慢はしない。 どんなことに関してもアドレーヌの味方に付く。 シービィとはライバル関係にあたっている。 野球は3番の外野。打率はまちまちで平均5割。 戦艦ハルバードを所持している。 アドレーヌの敵と判断した相手は容赦なくやっつけてしまうほどアドレーヌを溺愛している。 一応自動車免許は持っているがあまり車には乗らない。 「ワドルディ」 性別:男 年齢:不明 好きなもの:特になし 好きな食べ物:カツサンド 嫌いなこと:不明 デデデ城の護衛につくワドルディ兵士のリーダー的存在。 ほかのワドルディと区別して呼ぶときは「ワド吉」と言われている。 芸能面に少々詳しい。 野球では2番の外野、打率4割。 「デデデ」 性別:男 年齢:不明 好きなもの:ゴルフ 好きな食べ物:チキン 嫌いなこと:働かないこと プププランドの大王。 毎日国民のため、平和のためにいろいろと忙しく働いている。 たまの休日にはゴルフをしたりカービィたちと遊んだりしている。 野球は8番の外野、打率3割。 「シャドーズ」 好きなこと:悪戯 好きな食べ物:旨いものならなんでも 嫌いなこと:正義 使用マシン:デビルスター シャービィ(シャドウ)、モービィ(モノトーン)、チャービィ(茶色)の3人で構成されている悪戯組。 主に自分たちより弱いと思う相手にだけ悪戯を仕掛ける。 ただし内容は過激なものが多く、みんなに敵視されている。 アカービィとは悪戯のことだけなら意気投合、それ以外ではライバル関係。 全員カービィと同い年(9歳)である。 |
page view: 3383 この小説を評価する: (5) |